COUNTDOWN TO 2022.11.25 |
DAY
00
HOUR
00
MIN
00
SEC
00
|
---|---|
対抗戦参加校 |
RULE
全組終了後、各大学上位10名のタイムを合計して順位を競う
成績に応じて各大学、個人に奨学金を授与!
-
1st
RACE -
2nd
RACE -
3rd
RACE -
4th
RACE -
Last
RACE
各大学毎に上位10名のタイムを合計
優勝チーム
レースの見どころ
創部100年を超える歴史を持つMARCH大学陸上部。
伝統校としてのプライドをかけ五大学の選手たちが熱いレースを繰り広げます。
レースは5組行われ、各大学上位10名の合計記録によって優勝を争います。
今大会は、立教大学が55年ぶりに箱根駅伝の出場を決めたことにより、
MARCH全校の57年ぶりの箱根駅伝出場が決定し、より注目度が高まっています。
箱根駅伝の結果を占うMARCH対抗戦。
果たして優勝を手にするのはどこの大学なのか!?
レースの様子はYouTube、abemaTVで配信いたします!
RESULT
- 2021
- 2022
チーム結果
-
優 勝青山学院大学28’30”72
-
2位明治大学28’48”17
-
3位中央大学29’03”12
-
4位法政大学29’13”18
-
5位立教大学29’49”24
昨年の個人結果
順位 | 学校名 | 学校名・学年・選手 | 選手 | 学年 | タイム |
---|---|---|---|---|---|
優勝 |
青山学院大 3年 近藤 幸太郎 |
青山学院大 | 近藤 幸太郎 | 3年 | 28’14"34 |
2 |
明治大 3年 小澤 大輝 |
明治大 | 小澤 大輝 | 3年 | 28’20"67 |
3 |
青山学院大 1年 若林 宏樹 |
青山学院大 | 若林 宏樹 | 1年 | 28’27"72 |
4 |
青山学院大 2年 小原 響 |
青山学院大 | 小原 響 | 2年 | 28’28"97 |
5 |
青山学院大 3年 中村 唯翔 |
青山学院大 | 中村 唯翔 | 3年 | 28’29"43 |
自己ベスト更新率
2021年大会 46 %
2021年大会 46 %
チーム結果
-
優 勝universitytime
昨年の個人結果
順位 | 学校名 | 学校名・学年・選手 | 選手 | 学年 | タイム |
---|---|---|---|---|---|
優勝 |
university grade name |
university | name | grade | 00000000 |
自己ベスト更新率
2022年大会 00 %
2022年大会 00 %
ハッシュタグで観戦を盛り上げよう!
選手への応援メッセージや感想、
MARCH対抗戦2022に関連する投稿にハッシュタグを付けて、
みなさんで大会をもりあげていきましょう!
- #MARCH対抗戦2022
- #ABEMA
SPONSOR
-
- GOLD PARTNER
-
-
-
- MEDIA PARTNER
-
-
-
- OFFICIAL PARTNER
-
-
主催「アスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部」
冠スポンサー「GMOインターネットグループ」
